求人情報
私たちPLASTは2014年に地域にも医療現場で培った技術と知識を提供するという想いで発足した会社です。
私たちの想いの一つに「できる集め」があります。
これは関わる利用者さま達の今までできなかったことをできるにサポートすることです。
これにより、できることが増えた人は症状や障がいを前向きに捉えることができ始め、自ら意欲的に行動しはじめます。
このように少しづつ機能回復を行うためのステージづくりを施設ごとに行っています。
これからの医療や介護・福祉の業界というどうしてもネガティブなイメージを持たれる業界をポジティブにしたいと考えています。
私たちがやらない限り世に起こらない価値を想像しカタチにしよう! ぜひ私たちと一緒に新しい価値を提供していきませんか。
PLAST 理学療法士 政田文乃
2020.03.13
PLASTで働く方へインタビューするシリーズ、第三弾では理学療法士の政田文乃さんにお話を聞いてきま した。PLASTへの転職の決め手や、職場の雰囲気、PLASTで働くことの魅力をお話しいただきました。
PLAST 渡辺潤さん 作業療法士
2020.03.25
PLASTで働く方へのインタビューシリーズ、第二弾でお話を伺ったのは、作業療法士の渡辺潤さんです。渡辺さんは、3年半前に病院からの勤務を経てPLASTに転職をしました。PLASTで働いて驚いたことや、仕事の面白さをお聞きしています。
訪問看護ステーション 看護師 PLAST取締役 檜垣隆春さん
2020.03.25
PLASTで働く方にインタビューするシリーズ第一弾。今回お話を伺ってきたのは、看護師であり、PLASTの取締役として、訪問看護ステーションを仕切る檜垣隆春さんです。仕事の内容とともに、PLASTがどんな会社か、どんな方と仕事をしたいか、ご覧ください。