求人情報
私たちPLASTは2014年に地域にも医療現場で培った技術と知識を提供するという想いで発足した会社です。
私たちの想いの一つに「できる集め」があります。
これは関わる利用者さま達の今までできなかったことをできるにサポートすることです。
これにより、できることが増えた人は症状や障がいを前向きに捉えることができ始め、自ら意欲的に行動しはじめます。
このように少しづつ機能回復を行うためのステージづくりを施設ごとに行っています。
これからの医療や介護・福祉の業界というどうしてもネガティブなイメージを持たれる業界をポジティブにしたいと考えています。
私たちがやらない限り世に起こらない価値を想像しカタチにしよう! ぜひ私たちと一緒に新しい価値を提供していきませんか。
PLAST 理学療法士 水田潤史
2022.02.02
PLASTで働く方へインタビューするシリーズ、第16弾は理学療法士の水田潤史さんです。転職のきっかけ、仕事で大切にしていること、今後の展望についてお聞きしました。
PLAST 看護師 山口いずみ
2021.12.22
PLASTで働く方へインタビューするシリーズ、第15弾は看護師の山口いずみさんです。転職のきっかけ、訪問看護で大切にしていること、スタッフとの関わり方についてお聞きしました。
PLAST 看護師 遠藤雅丈
2021.12.10
PLASTで働く方へインタビューするシリーズ、第14弾は看護師の遠藤雅丈さんです。PLAST入職のきっかけ、日々のステーションの様子、理想とするステーションについてお聞きしました。
申し込み、お問い合わせ
・CONTACT
・電話:078-646-3660
いずれかよりご連絡ください
申し込み、お問い合わせ
・CONTACT
・電話:078-646-3660
いずれかよりご連絡ください
申し込み、お問い合わせ
・CONTACT
・電話:078-646-3660
いずれかよりご連絡ください
福祉用具専門相談員の資格は入職後に取得できます。
申し込み、お問い合わせは下記よりご連絡ください。