PLUST

RECRUIT 求人募集中

BLOG

ブログ

2018.08.16

第22回 プラストキッズ勉強会(小児部門)を行いました。

第22回 プラストキッズ勉強会(小児部門)を行いました。

 

テーマは「視覚認知、構成能力の発達の基礎と応用(ICTとしてのアイトラッキング)」でした。

 

基礎内容については、これまでに知られている視覚認知と構成能力の発達について以下の書籍や論文を参考にまとめたものを講義形式で共有しました。

 

Kandel ER, Schwartz JH, Jessell TM, et al:Principles of Neural Science, 5th ed, McGraw‒Hill Education, 2012
山口真美,金沢 創:赤ちゃんの視覚と心の発達,東京大学出版会,東京,2008
泰羅雅登:頭頂葉 視覚と運動のインタラクション.認知リハ 17:9‒16,2012
藤田一郎:脳がつくる 3D 世界,化学同人,京都,2015
乾 敏郎:感覚・知覚・認知の基礎(現代電子情報通信選書―知識の森),オーム社,東京,2012
坂爪一幸:構成障害.鹿島晴雄,種村 純(編):よくわかる失語症と高次脳機能障害,永井書店,大阪,pp306‒313,2003
東山 明,東山直美:子どもの絵は何を語るか―発達科学の視点から,日本放送出版協会,東京,1999

 

応用に関しては、昨今Facebookなどでも散見される重症児へのICT支援に「Tobii(トビー)社の視線入力装置マイトビー(アイトラッカー」の仕組みと使用方法と補装具としての申請に必要な項目などを、実際に使用されている方々の動画を参考に導入方法を検討しました。https://www.tobiipro.com/ja/insight/?gclid=CjwKCAjwwdTbBRAIEiwAYQf_Eyj9MBoBiqNEuHhByLyluFjE1y0fwbGE5WboZtJlcDlKIeF4JU0wxhoCESoQAvD_BwE

 

参加したリハビリ職種、看護師のみんなが興味をもって発言し、10月にオープンする重症児デイサービスでの使用についても議論しました。

 

*アイトラッカーの説明図はhttps://www.tobiipro.com/ja/whats_eyetrackingより引用

カテゴリ