PLUST

RECRUIT 求人募集中

BLOG

ブログ

2018.07.23

第2回 プラストキッズ特別勉強会 を開催しました!

第2回 プラストキッズ特別勉強会 を開催しました!

今回のテーマは「能動性」

多職種が集まりましたので、まずは共有すべき知識や情報を淀川キリスト教病院の笹井さんに話題提供してもらいました。

そこでは胎児から出現している自発運動から新生児のGeneral Movements、乳児の粗大運動の発達を紹介しながら、その発達的変化に随伴する多次元的要素の紹介を具体例やVTRを用いて説明していただきました。

続いて、CFC症候群という難病のお子さんに対する約2年に渡る理学療法介入(の経過)を奈良県総合リハビリテーションセンターの三上さんにお話しいただきました。細かに評価を重ね、お母さんの想いに寄り添う臨床を続ける様子を説明してもらいました。とても丁寧な介入と対象児とそのお母さんのやり取りの変化や笑顔の様子もVTRや画像で垣間見ることができました。子育て支援にも重点を置いた三上さんの視点はとても印象的でした。

そして、電動車いすというPower Mobility導入によって、移動能力のみならず対象児の様々な側面での能動性が引き出される様子、それに伴って変化するご家族の心的変化をしっかりと目で見える数字での評価と具体的な記述でプラスト訪問看護ステーションの菴原が紹介してくれました。電動車いすに関する順守すべき法令や公道走行に際しての地道な練習内容やまさにQOLが向上したエピソードなども紹介してもらいました。

参加者の皆さんから積極的にご意見が飛び交い、意見交換や情報交換する場面が多いのが本会の特徴ですが、今回も職種や年齢を越えた交流ができました。

その後の懇親会でも紹介してもらった症例の話や、紹介された情報(文献)の確認など各々が楽しい時間を過ごせました。

最後には、同じ症例を1年後にまた揃って報告しあおうと約束しました。

 

次回の特別勉強会は12/16(日)に開催します。

内容に関しては、後日追ってご連絡します。

 

株式会社PLAST

小児部門 プラストキッズ

kids@plast-project

 

 

カテゴリ